【茶器】白磁まみれ [茶器]
もういくつか寝ると
大型連休。
*連休初日の9/19(土)は営業!

注)ホナンチャソウにビーチはありません
ここのところ
「白磁」の登場が
多いけれど
それだけ
お茶屋自身が
惚れてる証。
それは
ありそうでなかった
和でも洋でも
大丈夫な感じ。
それは
当たり前のように
扱いやすい
持ち手な感じ。

<白磁コンビ>
□有田焼 白磁帯アミ急須 3675円[3-4人用]
□ホタルスカシ 1680円
たとえば
○頑張った自分のご褒美に
○連休帰りのお土産や敬老の日に
もいいし。
もちろん
●何気ない日々のお茶
●大切な一時に飲みたいお茶
的なご相談も
大好物です。
------------------------------
本日は、
■9月13日 日曜日
葡萄湯呑み☆このシリーズも密かに人気が・・・☆
■T猫・・・最高のお茶漬け☆編
子持ち鮎のお茶漬けに・・・「紫玉」をお供させて頂きました♪
■8月のヒットデザート
大人気のホタルスカシ、何にでも使えます♪
■玄米茶。
ご友人との一時に、持ちやすさ抜群の白磁急須☆
もちろんメンテナンスは当店にて♪
■レッスン@東京(恵比寿)
アクセサリーを作りながら、おいしい御菓子とともに・・・☆
いつもありがとうございます!!
大型連休。
*連休初日の9/19(土)は営業!

注)ホナンチャソウにビーチはありません
ここのところ
「白磁」の登場が
多いけれど
それだけ
お茶屋自身が
惚れてる証。
それは
ありそうでなかった
和でも洋でも
大丈夫な感じ。
それは
当たり前のように
扱いやすい
持ち手な感じ。

<白磁コンビ>
□有田焼 白磁帯アミ急須 3675円[3-4人用]
□ホタルスカシ 1680円
たとえば
○頑張った自分のご褒美に
○連休帰りのお土産や敬老の日に
もいいし。
もちろん
●何気ない日々のお茶
●大切な一時に飲みたいお茶
的なご相談も
大好物です。
------------------------------
本日は、
■9月13日 日曜日
葡萄湯呑み☆このシリーズも密かに人気が・・・☆
■T猫・・・最高のお茶漬け☆編
子持ち鮎のお茶漬けに・・・「紫玉」をお供させて頂きました♪
■8月のヒットデザート
大人気のホタルスカシ、何にでも使えます♪
■玄米茶。
ご友人との一時に、持ちやすさ抜群の白磁急須☆
もちろんメンテナンスは当店にて♪
■レッスン@東京(恵比寿)
アクセサリーを作りながら、おいしい御菓子とともに・・・☆
いつもありがとうございます!!
タグ:蒲南茶荘
毎日使うものだからこそいいものを使いたい。
デザイン学校の先生の教えは今も心に残っています。
「一流の人間になりたかったら、一流の道具を使いなさい。
毎日使うもので感性は磨かれていくんです。」
茶器も茶葉もこだわりたいですね。
by A・ラファエル (2009-09-16 00:28)
この急須、いいですよね〜〜=^^=
しかもお手頃な価格だし。
実際に見たら買ってしまうかも(^-^;
by kumimin (2009-09-16 00:31)
ホワイトデーにも好適ですね!(^_^;)
by いけ麺 (2009-09-16 00:35)
有田焼大好きです!
by すずめ (2009-09-16 01:04)
ホタルスカシ、ビールを入れても大丈夫でしょうか?^^;
by boomie (2009-09-16 01:30)
紅茶をいれても良さげな感じ。
# ごめんなさい (__)
by ぺんちゃん (2009-09-16 01:34)
今度の連休、
いつの間にやら、
シルバーウイークと呼ばれていますよね(^_^;)
by sasasa (2009-09-16 01:55)
まだ夏が終わってないようですね☆
自分のご褒美vvそれいいかもvv
by まりっぺ。 (2009-09-16 02:38)
おはようございます。
白磁だと茶渋がつきませんか?
by BPノスタルジックカーショー (2009-09-16 05:04)
えっ????
ビーチ無かったんでしたっけ???
あれれ?
ビーチでバーベキューしようかと思ってたのに
by ねこじたん (2009-09-16 05:27)
おいしいお茶がはいりそうな
急須ですよね。
by pandan (2009-09-16 06:15)
連休は牧野植物園くらいでしょうか。
by SilverMac (2009-09-16 06:18)
和でも洋でも大丈夫、いいですね♪
家は土曜日から9連休です^^
by hatsu (2009-09-16 06:25)
何度見ても綺麗な茶器ですね〜♪
by oko (2009-09-16 07:00)
白磁は清楚な なかにも気品が溢れ、これでお茶をいただくと、色と香りが引き立ちますね(^-^)
by 駅員3 (2009-09-16 07:04)
プライベートビーチかと思いました。。。笑
by 銀四郎 (2009-09-16 07:12)
こちら、彼のお家にストック♪でもいいですね^^*
by baby_pink (2009-09-16 07:52)
ぜひ!! ビーチを作って下さい♪ (≧∇≦)ブハハハ!
by ダー (2009-09-16 07:56)
ぜひともビーチを増設してください(^^)
by ゆっきぃ (2009-09-16 08:03)
私もこの器は素敵だと思っています。
何度見ても飽きないですし:)
by leaf (2009-09-16 08:17)
連休は僕の店も休みません、お互いに頑張りましょう。
by ばん (2009-09-16 08:23)
いいですね~~♪ ホナンチャビーチ☆
そこでつめたい冷煎茶を・・・・・・・♪
by mire3030 (2009-09-16 08:38)
あれ?ビーチを横切ってお店におじゃましたような?(笑)
こんなビーチでまったりとホタルスカシでお茶をっていいですね。^^
by びくとる (2009-09-16 09:10)
本当に素敵な急須と湯呑ですよね。
去年、アメリカに行く前にお茶屋さんのお茶をって
思っていたのですが、行く間際にバタバタしてしまい、
時間がなくて、残念な思いをしました。
今度、行ける時は日本のおみやげでお茶と
ゆっくりとお茶を入れて飲めるように、急須を湯呑を
見に行ける時間を作れたらと思っています。
by youzi (2009-09-16 09:18)
おはようございます。
ビーチを作っちゃって下さい。
美しい茶器で素敵ですね。
by kaoru (2009-09-16 10:01)
急須、初めてつかったときから、
すっかり手に馴染んでいますよ〜☆
記事のご紹介、ありがとうございました。
by Delica☆ (2009-09-16 10:17)
お早うございます。
蒲南茶荘さんはお茶は当然のことですが
茶器にも品がありますね〜 (^。^)
by yakko (2009-09-16 10:20)
白磁の器って、本当に美しくて、でもどこか心が和みますね^^
by aya (2009-09-16 10:27)
夏を感じさせていただいました♪
by キャシー (2009-09-16 10:35)
白磁の白い色は涼しくも温かくも見えますね。
by chibiroh (2009-09-16 11:01)
お茶の緑が映えますね(〃∇〃)。
by yuya (2009-09-16 11:05)
やばい、ほしいものがどんどん増えていく。。。
これは絶対に揃えたい最強コンビですね☆
by gyaro (2009-09-16 11:16)
自分へのご褒美に・・・
普段に使う良い茶器が欲しいです。
子供が寝てから、こっそりひとりで飲む、上等のお茶も^^
by ikuko (2009-09-16 11:31)
こんにちは。確かに茶器だけで、お茶の味が左右されるわけではないのでしょうが、
良い茶器を使うことによって、心の場所、そして、心の動くモードが異なるのですねよ。
by ★まっと★ (2009-09-16 11:35)
白磁に緑のお茶がとってもきれいですね
by emiko223 (2009-09-16 11:52)
素敵ですねぇ~
白磁コンビ、いいなぁ~(^^)
by いとお (2009-09-16 12:04)
最近、熱いお茶がおいしいです^^
by くまら (2009-09-16 12:16)
敬老の日はもう間に合わないので、11月の父の古希のお祝いにあげようと思います。
by たぁ (2009-09-16 12:32)
ビーチはなくとも蒲南茶荘は皆のオアシス!(うまい!自画自賛^^;)
by GRACE (2009-09-16 12:51)
わっ,すてきなビーチ!
今年の夏は,ついに1度も海水浴に行けませんでした・・・(^O^;)
急須と湯飲み,かわいいですね~
すかしになってるところ,メダカですか??
by かおりん (2009-09-16 13:32)
あれ?お店の扉を開けたらビーチだったような?(笑
白いの良いですね~♪
急須欲しくてお伺いしたいんですがなかなか時間がとれません(*p_q)
by ちゃこちゃん (2009-09-16 13:49)
このホタルスカシはプレゼントよりも自分が欲しいw
引越しして食器がたくさん置ける広いキッチンに移れたら
このセット買いたいな(*´艸`*)
by **NAO** (2009-09-16 13:52)
玄米茶ってあんなに緑色でしたっけ?
今日のお昼にシュークリームに「地の春」をお供に(なんだか豪華な気分でした^^)
by シー (2009-09-16 14:33)
白磁まみれ・・の、和様♪
葉供時真美麗・・な、急須♪・・(^-^)
by おねえさん (2009-09-16 14:58)
ビーチがありませんにウケました…w
いや、作りましょう!w
by フェイリン (2009-09-16 15:11)
「ビーチはありません」はクスっときました。白磁はいいですね。あの透き通るような感じと艶が魅力的です。
by yukikaze (2009-09-16 16:03)
ビーチ 作っちゃえばいいのに!!
by poko (2009-09-16 16:29)
そのまんま絵葉書にしたいような写真ですこと♥
by かおり (2009-09-16 17:16)
アウトドアでも利用できるティーバックを充実して下さいな!!
っと、山の上で思った104です。
どうでしょう???
by swm104 (2009-09-16 18:10)
和さんの惚れた白磁。
ならば、コノ目で確かめに行きますか!(^^)v
by ちか (2009-09-16 18:27)
大型連休目指して、時差ぼけと闘っております^^;
by mau-mauu (2009-09-16 19:44)
急須は洋な感じのものばかり・・・・
なので実を言うと~おもいっきり和がほしいのです^^
今度、お店で急須を全部みて決めたいなぁ~とかおもっています^^☆ひょひょー^^b
by みやび (2009-09-16 20:12)
あぁ こんなビーチでのんびり過ごしたいですっ(>_<)
白磁 あきることのないデザインですよね^^
by あやこ (2009-09-16 20:13)
白磁、いいですね^^
ひとつくらい持っていたいです~
by red_leaves_white_snow (2009-09-16 20:54)
白磁のシンプルさも良いですね。
実は先日、引き出物で九谷焼の急須をゲットしました。
ちょっとづつ秋の気配で、日本茶が美味しいです^^
by koume (2009-09-16 21:06)
今、お茶を飲みながら読んでます。
美味しいお茶が飲みたくなってしまいました(笑)
by リュカ (2009-09-16 21:08)
私も19日はお仕事です〜!
by achami (2009-09-16 21:23)
大型連休がやってきますね。
by pandan (2009-09-17 05:26)
おはようございます。
ビーチはいいですね。
白磁の茶器はもっといいですね。好きならばこその、紹介。いいことですよ。
良さがわかっているお茶屋さんの紹介ですから~~
by こうすけ (2009-09-17 08:29)
シルバーウィーク休めない~~(;∀;)
そのあとのお楽しみってことで頑張ります~~☆
コントラスト高めのパキっとした白い砂浜と青い空と海、見てて気持ちいい~~(´ー`)ノ
by がぁこ (2009-09-17 10:26)
4連休は、どこか行かれるのですか?^^
あっ、一枚目のビーチ・・^^
by Ranger (2009-09-17 11:03)
毎日この急須でお茶をいただいています。
大好きな急須です!
by まあゆ (2009-09-17 11:24)
白の急須ってなかなか見かけないじゃないですか
だから すごーく欲しい!!
ビーチの写真が気持ちいいです!!
by DrPepper (2009-09-17 13:11)
急須のラインが緩やかで綺麗ですね♪
見てると欲しくなっちゃいます(^^)
by SIBA (2009-09-17 14:42)
連休に・・・・お茶屋さんに・・・・
行けるハズもなく・・・・・
また東京に行く時には必ずや~
素敵な急須の数々を拝見したいと思っております
by 白めだか (2009-09-17 16:21)
白磁の急須ってほんとに素敵ですね
思い切って買っちゃおうかなぁ...
by sak (2009-09-17 16:46)
こんにちわ。
大型連休、商売されている方には関係ないですよね。^^;
道路の渋滞を考えると車もね・・・・。
by Yuki (2009-09-17 16:54)
何度見てもいいですね~。
白の白磁の器はときどき料理に使っていて映えますね。
親にプレゼントしてあげようかなって考えてます。
by citron (2009-09-17 21:34)
白はいいですよ♪
緑茶の緑がよく映えます(^-^)
by werewolf (2009-09-17 22:01)
最近ペットボトルでしかお茶を飲んでません・・・ダメですね。。。
by はりゅ (2009-09-17 22:28)
みんなもかなり気になってると思うよ〜♪
by masa (2009-09-17 22:52)
急須のラインが素敵で、白磁というのもいいところですね♪
by ちはる@ナベ (2009-09-17 23:13)
普段も来客の時も大活躍しそうですよねー!!
素敵です★。
by asami (2009-09-17 23:15)
こんばんは。
やっと思い出した。
この写真のイラスト調は わたせせいぞう タッチでした。
by sig (2009-09-17 23:27)
自分へご褒美できるようになったら買いたいなーって思いました。
by るる (2009-09-18 00:03)
お店の裏がビーチだったら…(’’)
と、一瞬想像してしまいました(笑)ぜひお願いします!
by Pace (2009-09-18 00:21)
白いいですが、こまめに洗わないと汚れが目立ちそうですね。
by たかぼん (2009-09-18 00:52)
蒲南茶荘に海もあるとサイコーだね(≧m≦*)ぷっ
ジョークは置いといて・・・これ、緑茶だけじゃなく、いろんなお茶にマッチしそう♪
by Riyo-Lyon (2009-09-19 16:57)
白磁な急須、和な様だけど洋な感じもあり、素敵ですね!!!
すごーくお上品な感じ♪
by SIROTAN (2009-09-20 15:04)