SSブログ

正しいフォーム [茶器]

「持ち方」
とでもいいましょうか。




IMG_7624のコピー.jpg




しっくりくる感じ
きっとそれぞれに
ありますよね。








ちなみに急須の
それについては
大した決まりはないと
そう思っています。





IMG_7617のコピー.jpg
 *人気の白磁帯アミ急須は、その持ち手が細長くアーチのある形状。
  指がひっかりやすく、手の小さい方でも持ちやすい。







フォームどうこうよりも
自分の手にあった急須を
その方がいいのかな
なんて思います。





一覧.jpg
いま我が社にあるすべて
 *大きな急須 2種類追加[2011/05/19]
 *蒲南茶荘の深蒸し茶をより美味しくお召し上がり頂くために、
  たくさんの帯アミ急須をご用意しております。




------------------------------
本日は

天然かしら。。
 季節限定の桜花でオチャタイム♪
3030のおみせ*
 人気の「おうちセール」にて、涼煎茶おともさせて頂きます♪

いつも本当にありがとうございます☆


nice!(170)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 170

コメント 34

ぺんちゃん

剣玉、心落ち着け、すっと動かすと剣先に玉を乗せることも
比較的簡単。
握り、フォームはどうであれ、「心落ち着け」てお茶は煎れたいものです。
by ぺんちゃん (2011-05-20 00:18) 

斗夢

たまにけん玉をしたいなあと思うことがあります。
見つけたら買おうと思っています。
by 斗夢 (2011-05-20 05:39) 

Silvermac

急須の持ち方も様々ですね。
by Silvermac (2011-05-20 05:53) 

cjlewis

さまざまな急須の写真、
すべて手で持っているっていうが
すごいnice!
持ったカンジがわかりやすくて、
それぞれの個性がひと目でわかるし、
動きがあって見てるだけで楽しい!
by cjlewis (2011-05-20 06:39) 

ダー

持ち方・・・いつもポールポジションです♪ ヾ(^▼^*)ノ

by ダー (2011-05-20 08:22) 

sanshonomi

こんにちは。
確かに所作1つで変わるものありますね~^^v
人前では気を付けたい事ですがなかなか難しいです^^;

by sanshonomi (2011-05-20 09:42) 

yakko

お早うございます。
お茶屋さんのお茶を美味しく戴いております(^。^)
by yakko (2011-05-20 10:07) 

Riyo-Lyon

「いま我が社にあるすべて」か・・・
これだけ盛り沢山なのにこの写真、スッキリしてますね。
この写真を今度紙袋とか、チラシとかにしてもステキかもね♪
・・・ただしマリッジリングは写さぬ事!(≧m≦)
by Riyo-Lyon (2011-05-20 10:08) 

たぁ

僕はなんとなく左手フタを抑えてしまいます(^ ^)
by たぁ (2011-05-20 10:58) 

lamer

けん玉は好きですよ。
精神統一にいい感じでしています。
by lamer (2011-05-20 11:12) 

ちゃーちゃん

沢山の急須でどれがいいかなぁ・・・て迷ってしまいそうですネ。
和さんの手が綺麗なので急須が尚更すてきに見えます(^-^)
by ちゃーちゃん (2011-05-20 12:33) 

ikuko

あー、いつかお茶屋さんとこにお邪魔して、
急須を買いたいですー。。。
by ikuko (2011-05-20 12:34) 

chi-cyan

お茶屋さんところからお嫁に来た(お婿かな~笑)急須も
すっかり、我が家でくつろいで家の子になっております。
お茶タイムに美味しい仕事してますよ~(*^_^*)

私の日記紹介して下さってありがとうございます。
しかし・・・薔薇ではなく紫陽花です・・・和さんたら。。。フフフ笑

by chi-cyan (2011-05-20 12:57) 

めりー

見れば見るほど迷ってしまいますね(笑)
毎日気分で選べたら なんてすてきなんでしょうね^^
by めりー (2011-05-20 14:23) 

yoko-minato

もう少しで桜茶が終わってしまいます。
急須は小さめのほうがよさそうですね。
by yoko-minato (2011-05-20 19:59) 

ララアント

いろんな急須が並びましたね!
どれも きっと"正しいフォーム"に。
夫が「お茶屋さんで淹れてもらったお茶にちかくなってきた!」と
ひとり 悦に入っています^^
ホント 美味しいです。。。
by ララアント (2011-05-20 20:55) 

キク

本日はなんだか息子の機嫌が悪くバタバタとおいとましてしまいまして…(>_<)
だいぶ人見知りも克服してきたように思ったのですが…。
また懲りずに連れて行きますね(^_^)v
by キク (2011-05-21 00:02) 

emiko223

手は小さくないけど指が短い(--;)
by emiko223 (2011-05-21 01:52) 

Ryukoまま

近々、ほんとにお邪魔して
和さんに入れていただいたお茶。
いただきたいな~^^

にしても、急須と一言で言っても
たくさんあるんだね。

手になじむのを探すのも楽しみの一つかな^^
by Ryukoまま (2011-05-21 10:06) 

kumimin

やっぱり、急須は軽くて持ちやすくて滑らかな手触りがいいかなあ?
結局買いに行くと悩んじゃって買えずに居ます(^^;
by kumimin (2011-05-21 11:21) 

シー

お茶屋さんの急須は持ってみて初めて[軽い]が、わかりますね
by シー (2011-05-21 14:20) 

テリー

正しいフォームは、大切ですね。ゴルフを少し、やりますが、フォームが崩れると、ボールは曲がってしまいます。
by テリー (2011-05-22 06:32) 

standard55

サブブログ・・・「東北地震被災地の名物」に冷たい日本茶を紹介させて
頂きました。 岩手県の名物と色々なお茶アイテムをコラボできるといい
と思い記事にしました(^^)
by standard55 (2011-05-22 11:53) 

みやび

お茶屋さん!母の日のプレ~色々ありがとうございました!&ワガママを色々きいていただきありがとうございました!!
ママも喜んでいましたぁ~(。・ω・。)ノ♡
感謝感激ですぅ~☆♥(。→v←。)♥
これからもよろぺこです☆
by みやび (2011-05-22 19:07) 

おちび姫

暑くなってきましたね!
かずさん、体調など、崩されていませんか?
お互い、がんばろうね☆

かずさんとちーちゃんに選んでいただいたカップ
超がつくお気に入りとなりました^^

涼煎茶、絶対お金入ったら頼むから~
by おちび姫 (2011-05-22 20:28) 

toco

どれも魅力的な急須ですね!!
関西ではなかなか手に入りません。。
い~っぱいあるので、選ぶのが楽しそう♪
by toco (2011-05-22 23:04) 

chibiroh

真っ白い急須、非常に使い勝手が良いです!
一度使うと手放せなくなりそうです^^
by chibiroh (2011-05-23 09:01) 

つなみ

うーん^^お手手がちっちゃいから、
ちっちゃ~いお急須でチャレンジしてみましょ♪
by つなみ (2011-05-23 14:54) 

mayu

カズ様、こんにちは^^

もう少しであの色のお茶が飲みたくなりますね!
その時はお願いしますね^^

急須持ってる手は全部カズ様ですか?

by mayu (2011-05-23 17:28) 

tomotomo

だるまのけん玉味があっていいですね♪
白磁帯アミ急須は、使いやすくてステキなので大好きです(*^_^*)
アミを取り外しできる急須で白があったらいいな!
リクエストします(^O^)/
by tomotomo (2011-05-23 18:40) 

まろり〜な

急須たちはもちろん素晴らしいけど・・・
和さんの手が良いですね♪
私の所にいらっしゃるお客様で和さんのお茶の問い合わせがあったりします♪
リンクを貼らせて頂いて宜しいでしょうか?
宜しくお願い致します!
by まろり〜な (2011-05-23 21:43) 

werewolf

冷たいお茶が美味しい季節です。

でも冷え性の私は夏でも暑いお茶を選んで飲むことも♪
ちょっと冷めてきたのをグイグイ飲むのが好きです(^-^)
by werewolf (2011-05-23 22:56) 

aeon

あのくぼみの部分には思わず「なるほどぉ~」と感心してしまいました。
見た目の美しさだけでなく 中身(機能性)も抜群なのには惚れちゃいました^^
by aeon (2011-05-24 09:07) 

youzi

私は急須の柄?だけを握ってしまうので
傾け方で、ふたが落ちてしまう事があります(>_<)
by youzi (2011-05-29 15:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0



All Photo and Text copyright(c) 蒲南茶荘 All Right Reserved.